当店は着られる方の魅力を引き出す事を大事にし、 その場で周りと調和して自然と映え輝く 着物、帯を取り揃えてコーディネートをご提案させて頂いております。 きものの事、何でもお気軽にご相談ください。 幸せな気持ちになるひと揃えがきっと見つかります。 きもの初心者の方、着物の事は当店にお任せ下さい。 きものに対しての愛情と情熱で良きひと揃えをご提案させて頂きます。 全国どこでも、ご対応させて頂きます。 |
||
![]() |
||
![]() |
コーマ地、紬、綿絽、絹紅梅、型染めの 浴衣あります。 男性の浴衣も常時取扱いしてます。 他には無い、逸品をどうぞ。 |
|
![]() |
茶人の礼装・色無地。 男性用、女性用共に、常時取扱いしております。 |
|
![]() |
川島織物の袋帯、名古屋帯、綴れ帯、常時取り扱いしております。 | |
![]() |
竺仙製の職人の手による江戸小紋。 江戸小紋、訪問着、振袖、常時取扱いしております。 |
|
![]() |
厳選した帯締め、帯揚げ。 様々ございます。いつでもご相談下さい。 |
|
![]() |
京友禅・紅型・総絞り・・・様々な振袖、ございます。 逸品振袖をお探しの方は、是非、当店にご相談下さい。 |
|
![]() |
男のきもの 男性用・茶道の着物 何でもご相談下さい。 |
きものの事、帯の事、なんでもいしかわやにお任せ下さい。 | ![]() |
〒959‐1704 新潟県五泉市村松甲1888‐1 TEL&FAX 0250‐58‐6346 mail ishikawaya@sky.hi-ho.ne.jp |
![]() |
|
当店は新潟県五泉市の呉服専門店です。 着物に関する事でしたら何でも お気軽にご相談ください。 きものクリーニング・お手入れ、 仕立て直し、色の染め替え、紋入れ、 各種直し、リフォーム等々 何でもお任せ下さい。 専門店ならではのアドバイスを させて頂きます。 |
|
Information・お知らせ | |
2・16 | いしかわやブログに振袖UP。 |
2・10 | 袷用帯揚げ、UP。 |
2・ 3 | 振袖展、情報UP。 |
1・26 | 袷用帯揚げ、UP。 |
1・23 | 袷用帯揚げ、UP。 |
いしかわやの着物 |
いしかわや店舗案内 |
いしかわや年間行事 |
いしかわやメモリー |
いしかわや教室 |
いしかわやの茶会 |
![]() きものクリーニング |
いしかわやのブログ |
わかさんのブログ |
むらまつ商売繁盛.com・いしかわやページ |
リンク集 |
webショップ |
サイドプロテクトGサポーター |
![]() ジョリ・ママ |
主な取り扱いメーカー | ||||
竺仙 | 江戸小紋 ・江戸手描き友禅・ 江戸刺繍・飛び柄小紋 | |||
川島織物 | 袋帯・名古屋帯・ 綴れ帯 | |||
伊と幸 | 白生地・色無地・ 天蚕着尺 | |||
京友禅千總 | 小紋・附下・訪問着・ 留袖 | |||
龍工房 | 帯締め・帯揚げ | |||
紐の渡敬 | 帯締め・帯揚げ | |||
紬各種 | 結城紬・大島紬・琉球・塩沢・紅花・久留米いろいろ | |||
西陣帯・染帯・各種いろいろ | ||||
男の着物 | 羽二重着尺・色無地着尺・御召着尺・ 紬着尺 | |||
他いろいろ | ゾーリ・バッグ・雪駄・各種足袋 |
![]() |
|
〒959‐1704 新潟県五泉市村松甲1888‐1 TEL&FAX 0250‐58‐6346 mail ishikawaya@sky.hi-ho.ne.jp |
|
![]() |
|
着物のお問い合わせ、ご相談、何でもお気軽に! お問い合わせを心よりお待ちしてます♪ |
|
![]() |
ご家族の思いのこもった大事な振袖。 是非、寸法変えでの仕立て直し・ リフォームをして 親子代々でお召ください。 振袖のリフォーム、クリーニング、 お任せください。 |
お茶会用の着物、お任せ下さい。 当店の専門知識全開で応対させて頂きます! どこの場所へ着て出ても間違いのない そして 着られる方を引き立てる着物、帯をご提案させて頂きます。 当店は新潟の呉服店ですが 全国どこへでもお伺いさせて頂きます。 きものの事は、なんでもいしかわやにお任せ下さい♪ |
|
![]() |
染織研究家・木村孝先生 ご染筆の色紙。 当店は 「お召しになるお方を引き立てるよいきもの」 を取り扱いさせて頂いております。 |
![]() |
当店は、きものにとことんこだわってます。 染め替え、仕立て直し、何でもお任せ下さい。 |
![]() |
艸如庵茶道教室のご案内。 一緒に茶道を楽しみませんか? |