リンク集
着物関係 | |
京友禅 千總 | 450年の歴史を誇る染めの老舗の世界を御覧下さい。 |
江戸小紋 竺仙 | 江戸小紋の老舗。職人の拘り、江戸の粋。 |
白生地 伊と幸 | 白生地お任せ下さい。着心地、絹艶は最高です。 |
川島織物 | 織の技術は言うまでもありません。しっとりとしたその織の魅力を楽しんでください。 |
お祭りのきもの | お祭りの着物のあれこれが語られています。 |
美しいキモノ | キモノ愛好者のバイブル的雑誌です。木村孝先生の連載もあります。 |
たかはしきもの工房 | 和装小物専門のメーカーさんです。とても便利な物ばかりです。 |
茶道関係 | |
裏千家 今日庵 | 茶道・裏千家のHPです。 |
裏千家学園 茶道専門学校 | わかさん夫婦の母校です。日本唯一の茶道専門学校です。 |
淡交社 |
裏千家の出版物はここからです。 |
和の学校 | 日本の伝統文化、伝統芸能を調べたければここに。
いしかわやは和の学校の協力店です。会員の方は会員証をご提示下さい。 |
裏千家淡交会青年部 北陸信越ブロック | わかさん所属のブロックです。ブロック長を中心に、楽しく活動をしております。 |
茶道裏千家 新潟青年部 | わかさん所属の青年部です。若いみんなでお茶を学び、楽しんでます。 |
茶道会館・山里 | 東京・高田馬場にあります、茶道会館です。お茶会、お茶事をお楽しみ下さい。 |
前端雅峯 無限庵 | 石川県指定文化財。歴史ある建築や様々な道具を公開しております。石川県に行かれた際には足をお運び下さい。 |
給湯流茶道 | 給湯室を解放せよ!給湯流はサラリーマンとOLへ向け「給湯室」でお茶会をしよう!という提案をするムーブメントです。 |
真ML茶の湯Community | 茶道を趣味とした流儀横断、交流の場所。 |
茶の湯 うんちく倶楽部 | 流派を超えて様々なうんちくを語り合いましょう。 |
@茶道 | @茶道は各地域で活躍中の茶道教室、お茶会、サークルを探していただくためのホームページです。 |
茶道教室検索 | 全国各地の茶道教室の検索サイト。お茶を習いたい方はここで検索をオススメいたします。 |
お友達(茶道関係) | |
白紙舎 | 陶芸空間。 |
田中宗壷さんの茶道楽 | 上田の表千家のお茶人のHPです。わかさんの心の師。 |
椿わびすけの家 | 京都の裏千家のお茶人のHP。お茶の他に、夏目漱石の事も。 |
ランディーさんのHP | 裏千家のカナダ人のお茶人。面白い人柄がわかるHPです。 |
れっつえんじょい茶道 | ササさんのブログ。様々な事を書かれていて楽しい。 |
宗恒さんのお茶教室 | 裏千家のお茶人のHP。クイズが出題され、大変面白いです。 |
茶室設計工房辻本・茶室メモ | 東京の茶室専門工房です。茶室の設計はお任せ下さい。 |
宗恵の一期一会 | 宗恵さんのブログです。様々な話題が楽しいです。ちなみに、新潟で一緒にお茶を楽しんでいるお友達♪ |
ak@netのお茶ときものと花日記 | 名古屋のak@netさんのブログです。名古屋の文化レベルの高さ、奥深さを感じるブログです。 |
紅雲庵 日乗 | 紅雲庵さんの、お茶の日々の日記です。 |
無尽庵 茶道教室 | 岐阜の熊さんの裏千家・茶道教室です。 |
無尽庵 一服いかがですか? | 無尽庵・熊さんのブログです。 |
三木竹材店 | 竹の事なら、なんでもご相談ください。 |
唐津焼窯元鏡山窯 | 唐津焼鏡山窯・井上公之さんのHPです。 |
茶筅師 谷村丹後 | 奈良・生駒にお住まいの茶筅師・谷村丹後さんのHP。20代続く茶筅師です。 |
茶の湯炭 マルスズ | 福島県で炭を作られてます。非常に綺麗な菊炭です。茶の湯炭以外にも、消臭、お風呂用の物もあります。 |
新潟 | |
豪農の館 北方文化博物館 | 新潟一の豪農であった伊藤家七代の遺構を拝見下さい。 |
村松 商工会 | 村松商工会のHPです。 |
むらまつ商売繁盛.com | 村松の小売り、飲食、サービス業等の様々な提供があるHPです。 |
新津法人会 | 税金の啓発、租税教育を推進する団体です。全国で80万社の会社が加入しています。 |
金鵄杯酒造 | 村松の地酒をどうぞ。美味しいですよ。 |
おもちゃのはた ハタトイ | 五泉市のおもちゃ屋さん。 |
かめたくさん 華眼鏡 | 五泉市の眼鏡屋さん。 |
村松吹奏楽団キャロッツ | 若奥さん所属の吹奏楽団です。町の行事や、定期公演など活動しております。 |
アビリティ燕 | 燕市のNPO法人アビリティ燕では生活寮と作業所 トム・ソーヤを運営。14名の寮生が共同生活をしながら一般企業や作業所に就労しています。 |
山幸鉄工 | 長岡市にあります、鉄工会社・山幸鉄工。不器用な男が、オリジナリティあふれる武骨な物を作ってます。細かな細かな物も、作ってます。 |
曹洞宗 明白山 慈光寺 | 越後住古四ヶ道場の一ヶ寺・慈光寺。五泉市の名刹です。お寺も素晴らしいですが、杉並木も素敵です。 |
津軽三味線 | |
高橋竹童さんHP | 竹山最後の内弟子。その三味線の音色は美しいです。 |
篠笛 |
|
狩野泰一さんHP | 篠笛の第一人者・狩野さんのHPです。篠笛の世界が広がります。 |
リンクサイト | |
コミュサイト | |
きものナビ | |
趣味なび | 様々な趣味の教室を探せるサイトです。 |
御菓子屋 | |
あいあい庵 | 熊本のお団子屋さん。一風変わったお団子を楽しんでください |
行松旭松堂 | 石川県小松市の御菓子屋さん。淡々斎好の雪華糖が有名。思わず笑顔になる御菓子を作ってます。 |
お漬物 | |
ニシダや | いしかわやが大好きな漬物屋です。京都のお土産にどうぞ。 |
おすすめ | |
森岡嘉祥 嘉祥窯 | 陶芸家・森岡嘉祥先生のHPです。様々な作品をお楽しみ下さい。 |
島田耕園 | 五世耕園さんの御所人形のHPです。 |
treble-clef.com | MIWA・アートの世界をお楽しみ下さい。 |
工藤村正 工藤スタジオ | 画家・工藤村正のスタジオHPです。 |
和の趣味のページ | 様々な和の趣味が紹介されています。 |
日本料理 古俣 | 新潟市西蒲区の料理屋さん。目と舌で心で深く季節を味わう料理を出してくれます。 |
おすすめの宿 | |
環翠楼 | 五頭温泉郷村杉温泉・環翠楼(かんすいろう)は、広大な庭園に囲まれた閑静な温泉旅館です。 |
サンパレスホテル | 静岡駅南口から徒歩2分のビジネスホテルです。静岡で宿泊の際にはどうぞ。 |
月岡温泉 村上館湯伝 | 新発田市月岡温泉。とても良いお湯でゆったり出来るお宿です。年一回の湯伝茶会はとても和やかで大好評。 |
五頭 今板温泉 湯本館 | 百周年を迎えた今板温泉 湯本館。今板ではたった一軒の温泉宿。あったかい宿です。 |
ガーデンホテル マリエール | 五泉市のビジネスホテルです。様々なプランに、美味しい料理。周りの景色も素敵です。 |
詩人・ミュージシャン | |
キクチミョンサ的 | 詩人、chori。応援してます! |
chori | 詩人、choriのHP。 |
お友達 | |
クワガタのTOP-GUN | 富士山の麓の虫屋さん。外国産の虫よりも店長の方が驚き!? |
イラストレーション村田涼平 | わかさんの高校時代の同級生。イラストレーターとして活躍中! |
ひとみさんのおうちごはん・ よろしゅうおあがり |
京都出身、神奈川在住のひとみさんのブログ。お母様の想い出の京都の味、おばんざいを伝えるブログです。 |
アクア プラネット | 姉が広告の絵を作りました。東京の美容室です。 |
ふくろう整体院 | 新潟市秋葉区の整体院。体がしんどい時にどうぞ。整体士はサッカー仲間です。 |
椿わびすけの家別館 夏目漱石 | 椿わびすけさんの別館です。夏目漱石について色々と。 |
墨遊・はちまき屋 | 書家・泉田祐子さんの世界をお楽しみ下さい。 |
新潟×紅茶~新潟県紅茶協会ー設立準備中~ | 紅茶大好き楠君のブログ。新潟県紅茶協会を設立しようと頑張ってます。楠君、DAhliaの常連でもありました。 |
サッカー・フットサル | |
清水エスパルス | わかさん、大雅が大好きなJ1クラブチーム!!頑張れ!エスパルス!J1優勝だ! |
深澤仁博サッカー不毛の地での挑戦 | わかさんの同級生、深澤選手のブログ。 |
桜人FC | わかさん所属の村松のチーム。 |
FC Agano junior&junioryouth | 大雅がU-12,U-15と所属しお世話になったサッカーチーム。 |
車 | |
AUTO JAPAN | ドイツ・デュッセルドルフで車をお求めの際には是非! |
いしかわや・むらまつ商売繁盛.comページ | 商工会で作成してくれました当店のページです♪ |
きもの専門店いしかわやブログ | いしかわやのブログ。 |
わかさんのブログ | わかさんのブログです。 |
奥座敷 | 現HPのトップに戻ります。 |
![]() |
|
![]() |
新潟県五泉市村松甲1888-1 0250-58-6346 メールはこちらから 目安箱 |
奥座敷 | きもの | お茶会 | 年間情報 | 店舗案内 | webショップ | メモリー | JolieMaman | リンク集 |