竺仙の浴衣 |
|
|
|
|
 |
広幅 ゆかた 菊づくし #1514
広幅の着物としては珍しい菊づくしの柄です。
反物全体に菊が染められ、所々に白抜き、染めの菊の中心が飛び柄の様になっていてお洒落な一枚。
男性がお召しになっても、女性がお召しになっても、とってもオシャレです。
長さ・12m
幅・40cm
綿・100%
生地・キングクレア―細川
#1514
広幅 ゆかた 菊づくし
竺仙発表価格 45000円(税別)
いしかわや価格 お問い合わせ下さい。
|
|
 |
広幅 ゆかた 格子柄 #1705
濃紺に染められた地色に、白抜きの格子柄がキリッとしていてとても清涼感ある一枚です。
長さ・12m
幅・40cm
綿・100%
生地・コーマ地染
#1705
広幅 ゆかた 格子柄
竺仙発表価格 37000円(税別)
いしかわや価格 お問い合わせ下さい。
|
|
 |
広幅 ゆかた コーマ地 菱 #2100
全体に菱の柄で、中に文様が入ってます。
染の具合も面白く、お洒落な一枚です。
長さ・12m
幅・40cm
綿・100%
生地・コーマ
#2100
広幅 ゆかた 菱
竺仙発表価格 37000円(税別)
いしかわや価格 お問い合わせ下さい。
|
|
 |
広幅 ゆかた 雲龍 #1514
雲に龍。
ザ・ゆかた!と言った感じを受ける柄です。
しかし、職人の手により龍が躍動してます。
そこらの龍の柄とは立体感が全く違う龍。
是非、お召になられて下さい。
長さ・12m
幅・40cm
綿・100%
生地・キングクレア―細川
#1514
広幅 ゆかた 雲龍
竺仙発表価格 45000円(税別)
いしかわや価格 お問い合わせ下さい。
|
|
|
|
|
 |
ローケツ染 広幅 ゆかた 黒地 #906
型を置き、防染糊で柄付けをし、その後にロウを使い、ロウをひび割れさせて、そこに染料が入る様にし、染め上げます。
一点一点、ひび割れ方が違うため、同じ表情がありません。
まさに職人の手仕事の一枚です。
竺仙では、今ではもう染める事が出来ない、貴重な一点です。
長さ・12m
幅・40cm
綿・100%
ローケツ染め 広幅 ゆかた #906
竺仙発表価格 36000円(税別)
いしかわや価格 お問い合わせ下さい。
|
|
 |
ローケツ染 広幅 ゆかた 濃紺 #903
型を置き、防染糊で柄付けをし、その後にロウを使い、ロウをひび割れさせて、そこに染料が入る様にし、染め上げます。
一点一点、ひび割れ方が違うため、同じ表情がありません。
まさに職人の手仕事の一枚です。
竺仙では、今ではもう染める事が出来ない、貴重な一点です。
長さ・12m
幅・40cm
綿・100%
ローケツ染 広幅 ゆかた #903
竺仙発表価格 36000円(税別)
いしかわや価格 お問い合わせ下さい。
|
|
 |
コーマ地 広幅 ゆかた 菊五郎格子 #1610
歌舞伎役者・三代目尾上菊五郎が舞台で着た事が始まりの格子柄です。
縦横四本縞、五本縞を並べて格子を作り、その間に「キ」と「呂」の字を置き、「キ九五呂」、と読みます。
長さ・12m
幅・40cm
綿・100%
竺仙発表価格 35000円(税別)
いしかわや価格 お問い合わせ下さい。
|
|
|
|
|
|
|